手外科センター

院長紹介

北総整形外科院長 医学博士 江畑 龍樹

佐倉整形外科病院の創業者であり、30年以上の診療経験のなかで10,000件以上の手術実績を持つ、県内屈指の手外科専門医です。佐倉整形外科病院における20年間の勤務を経て、2023年4月 北総整形外科を開設。
アメリカ手外科学会にて5回(2012年は最優秀演題賞)、ヨーロッパ手外科学会、国際手外科学会などで報告を行い、手外科のなかでも神経生理、筋電図分野での専門家です。

略歴

  • 1987年 千葉大学医学部 卒業
  • 1987~1999年 千葉大学附属病院、千葉大学関連病院 勤務
  • 1999~2019年 佐倉整形外科病院 院長、理事長、手外科センター長を歴任
  • 2012年 第67回アメリカ手外科学会 最優秀演題賞受賞
  • 2015年 パリ大学ジョルジュポンピドー病院 留学
  • 2023年 北総整形外科 開設

専門医資格

  • 日本整形外科学会認定 整形外科専門医
  • 日本手外科学会認定 手外科専門医・指導医
  • 日本リハビリテーション医学会認定 リハビリテーション科専門医・指導医
  • 日本臨床神経生理学会認定 臨床神経生理学専門医・指導医(筋電図分野)
  • アメリカ手外科学会 国際会員
  • 手根管症候群診断基準作成WGメンバー

医師紹介

診療部長 医学博士 村上 賢一

略歴

  • 2003年 千葉大学医学部卒業
  • 2003~2012年 千葉大学附属病院、千葉大学関連病院勤務
  • 2012年 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)審査専門員
  • 2013年 カリフォルニア大学サンディエゴ校 留学
  • 2014年 国保旭中央病院 医長
  • 2015年 帝京大学ちば総合医療センター 助教
  • 2017年 千葉市立青葉病院 主任医長
  • 2018年 聖マリアンナ医科大学 講師

専門医資格

  • 日本整形外科学会認定 整形外科専門医
  • 日本手外科学会認定 手外科専門医・指導医

診療部長 医学博士 岡本 聖司

略歴

  • 2003年 愛媛大学医学部卒業
  • 2003~2014年 千葉大学附属病院、千葉大学関連病院勤務
  • 2014年 米国 メイヨークリニック留学
  • 2015年 国保旭中央病院 医長
  • 2017年 新潟手の外科研究所/新潟手の外科研究所病院
  • 2018年 成田赤十字病院 副部長
  • 2022年 山王病院 医長

専門医・資格

  • 日本整形外科学会認定 整形外科専門医
  • 日本手外科学会認定 手外科専門医
  • 日本整形外科学会 認定運動器リハビリテーション医
  • 日本整形外科学会 認定リウマチ医
  • 日本整形外科学会 認定スポーツ医・産業医

非常勤医師 医学博士 板寺 英一

現成田赤十字病院 部長

専門医・資格

  • 日本整形外科学会認定 整形外科専門医
  • 日本手外科学会認定 手外科専門医・指導医

非常勤医師 医学博士 廣澤 直也

現流山中央病院千葉大学 肩関節グループ所属

専門医・資格

  • 日本整形外科学会認定 整形外科専門医
  • 日本手外科学会認定 手外科専門医

当院の手外科について

手外科とは、一般に神経が頚椎から出た直後の腕神経叢から、肩、肘、指先までの上肢全体を専門とする分野です。人類に今日の発展をもたらしたものは「手」であると言っても過言ではありません。
「手」は他の部位にみられない繊細な構造を持っています。
その神経、腱、血管、靱帯、骨を扱う「手外科」の医師は従来の整形外科の概念から離れ、「手」の特殊性を十分理解し、本来「手」が持っている緻密な機能を再建する高度な技術が必要です。

当院では、手術用顕微鏡、手術用X線透視装置など、新しい手術設備を用いて、あらゆる手外科疾患の手術に対応いたします。

主な診療内容・対応疾患

手根管症候群

手根管症候群は手のしびれの原因の中で最も多い疾患のひとつです。手根管症候群では、重症度に応じて、投薬、リハビリ、装具療法、手術などが必要になります。

検査

  • 筋電図検査
    手のしびれを来す疾患はいろいろとありますが、まず原因が何であるのか正確な診断が必要です。神経の検査には筋電図検査が必須で、手根管症候群なのか別の疾患なのか、また手根管症候群ならばどのくらいの重症度なのかがわかります。治療は重症度に応じて選択されます。
MENU